平成30年度版地区別ごみ収集カレンダー(新所沢東地区環境推進員協議会)

平成30年度の地区ごとの収集カレンダーです。
1月は収集日程が変更になっています。このページの日付のとおりに収集されますので、ご確認ください。

★美原地区

印刷用はこちら↓

 

★松葉・弥生地区

印刷用はこちら↓

★北所沢地区

印刷用はこちら↓

★花園地区

印刷用はこちら↓

 

所沢市温暖化動画コンテスト受賞作品紹介(新所沢東地区環境推進員協議会)

地球温暖化防止について改めて考え直す機会を創出するとともに、低炭素社会の実現に向けた機運を更に高めていくため、地球温暖化防止に関する動画コンテストを実施したところ、多様な全10作品の応募がありました。
厳正な審査の結果、受賞5作品を以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。

所沢市 環境クリーン部 環境政策課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394

a9133@city.tokorozawa.lg.jp

死亡した野鳥を見つけたら(新所沢東地区環境推進員協議会)

野鳥は細菌や寄生虫など鳥インフルエンザ以外の病原体を持っていることもあるため、死亡した野鳥は素手で触らず、市役所までご連絡ください。
状況に応じて、市の職員が引き取りに伺います。
また、同じ場所でたくさんの鳥が死亡している場合も、同様にご連絡ください。

詳しくはこちら
所沢市ホームページ

お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 生活環境課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9370
FAX:04-2998-9195

a9370@city.tokorozawa.lg.jp

モバイルバッテリー混入によるパッカー車の火災発生(新所沢東地区環境推進員協議会)

平成30年1月8日(月)、山口地区にて、小型家電製品のごみ収集の際に、混入してい たモバイルバッテリーが発火し、パッカー車の火災が発生しました。

「家庭の資源とごみの分け方・出し方」等でご案内しております通り、モバイルバッ テリー等の充電式電池は、販売店等の回収ボックスにお出しください。

ごみの適切な 分別にご協力をお願いいたします。
※回収ボックスについて(一般社団法人JBRCホームページ)
https://www.jbrc.com/

年末年始はごみ出しスケジュールに注意!(新所沢東地区環境推進員協議会)

年末年始はごみ出しのスケジュールが通常と異なります。
お間違えのないよう、ご注意ください!

○スケジュールが変わるもの
・ごみの収集
・クリーンセンターへの自己搬入

○年末年始のスケジュール
いずれも12月29日(金)までは、通常どおりの日程です。
12月30日(土)から1月3日(水)の5日間はお休みです。
営業再開は1月4日(木)からとなります。

○所沢市公式HPリンク
・家庭ごみの収集日程
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/nittei/index.html
・ごみの自己搬入について
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/gomidashikata/jikohannyuu/index.html

みんなのメダルプロジェクト(新所沢東地区環境推進員協議会)

小型家電を回収し、家電から取り出した金属で東京五輪の入賞メダルをつくる「みん なのメダルプロジェクト」。
所沢市でも平成29年4月1日から回収を開始し、回収個数 は4,000個を超えました。
11月からは各まちづくりセンターでも回収を開始しました。
さらなる回収に、ご協力 をお願いいたします。

○回収対象品目
・携帯電話 ・デジタルカメラ ・ゲーム機 ・腕時計 ・コード類

○回収場所
市役所本庁舎、リサイクルふれあい館、東所沢エコステーション、東部クリーンセン ター、西部クリーンセンター、各まちづくりセンター

(詳細は市HPをご覧ください。)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/recycling/minnamedalpj.html

「温暖化防止動画コンテスト」全10作品 公開中!!(新所沢東地区環境推進員協議会)

地球温暖化防止について改めて考え直す機会を創出し、一人ひとりが自分事として捉 え、低炭素社会の実現に向けた機運をより高めていくことを目的として、地球温暖化 防止啓発動画を募集したところ、市内外から魅力ある“10作品”が集まりました。
特設ホームページにすべての動画作品を公開していますので、お気に入りの作品にぜ ひ投票してください♪
【投票期間:11月30日(木)まで】
【コンテスト出品作品】
1 むかしむかし
2 STOP温暖化
3 地球はこれから
4 マチエコ戦隊『トコろんジャー』
5 小さな一歩が地球を救う
6 いまできること
7 悲鳴
8 地球の為にできる事
9 戦う者に明日はある。
10 私たちを助けてください。

「特設ホームページ」はこちら
http://www.tokorozawa-machieko.com/

■お問い合わせ先
所沢市環境クリーン部環境政策課
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394
メール:a9133@city.tokorozawa.lg.jp

みんなで地球を守ろう!「はじめよう ECO生活!」エコファミリー宣言プ レゼント応募締切迫る!(新所沢東地区環境推進員協議会)

まだ間に合います!省エネにチャレンジして、プレゼントをゲットするチャンスで す。
「はじめよう ECO生活!」エコファミリー宣言に参加し、ポイントを貯めながら楽 しく省エネ活動をしてみませんか?
一定以上がんばった方には所沢特産品が当たります!

■概要
専用ホームページに登録し、各家庭で行う「エコアクション」を宣言してくださ い。
毎日実践したエコアクションを記録することでポイントが貯まり、一定以上のポイ ントと活動日数を満たすと様々なプレゼントへの応募ができます。

■実施期間
平成29年9月30日(土)まで

■参加方法
下記リンク先のホームページから利用登録して、実践したエコアクションを記録し よう。
https://tokorozawa-eco.jp

■問い合わせ先
所沢市環境政策課
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394
Email:a9133@city.tokorozawa.lg.jp

「温暖化防止動画コンテスト」作品募集中!!(新所沢東地区環境推進員協議会)

CO2排出の削減など、地球温暖化に役立つ“賢い選択”を進める国の取り組み「COOL CHOICE(クールチョイス)」。
その取り組みへの賛同事業として、地球温暖化防止について改めて考え直す機会を創 出し、低炭素社会の実現に向けた機運を更に高めていくため、地球温暖化防止に関す る動画コンテストを開催しています。
1分以内の魅力ある映像作品を募集中ですので、皆さまからのたくさんのご応募お待 ちしています。

1.テーマ「みんなで探そう“地球の救い方”」
地球温暖化防止に関する内容で、環境配慮に対する意識付けや各家庭への波及効果が 期待される魅力ある1分以内の映像作品を募集しています。
(※募集期間:9月29日(金)まで)

2.応募資格
どなたでも応募できます。(グループ、団体での応募も可)

3.表彰
・グランプリ 1名(賞金5万円)
・準グランプリ 1名(賞金2万円)
・入選 3名(賞金5千円)
・参加賞 全員(記念品)

○「温暖化防止動画コンテスト」に関する情報については、以下ホームページをご覧 ください。(※実施要領や応募票も掲載しています。)

「温暖化防止動画コンテスト」作品募集中!!

■お問い合わせ先
所沢市環境クリーン部環境政策課
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394
メール:a9133@city.tokorozawa.lg.jp

マチごとエコタウン所沢構想のロゴを作成しました!(新所沢東地区環境推進員協議会)

「マチエコロゴ」を作成しました!

今所沢市では 「”人と人”、”人と自然”との絆で、未来と子どもを育む所沢」を基本理念とする「マチごとエコタウン所沢構想」を推進しています。
当市で行う事業や皆さまにご協力いただく活動など、様々な「マチエコ」をつなぐため、「マチごとエコタウン所沢構想」のロゴ、題して「マチエコロゴ」を作成いたしました。

詳しくはこちら

マチごとエコタウン所沢構想について知りたい方は、コチラをご覧ください。(文字をクリックすると別ページへ飛びます。)

あなたのケータイが金メダルに!(新所沢東地区環境推進員協議会)

あなたのケータイが金メダルに!エンジョイ障がい者スポーツinところざわで回収します

使わなくなった携帯電話など、小型家電製品を回収します。
回収した家電から取り出した金属で東京オリンピック・パラリンピックの入賞メダルが作られます。
あなたも小型家電リサイクルを通して東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げませんか?

2017エンジョイ障がい者スポーツinところざわ

障がいのあるなしに関わらず子どもも大人も一緒に楽しめるスポーツを体験するイベントです。
次の中から好きな種目にチャレンジできます。

  • 車いすスポーツ
  • フライングディスク
  • ボッチャ
  • 風船バレー
  • バドミントン
  • ゴールボール

トップアスリートのプレーをご覧いただくスポーツショー、よさこい演舞、スティールパンコンサートも予定しています。

日時

平成29年7月30日(日曜)
午前10時30分から午後4時まで

場所

所沢市民体育館 メインアリーナ
(所沢市並木5丁目3番地)

参加費

100円(保険代含む)
※小型家電製品の回収はイベント参加者に限ります。

回収品目
  • 携帯電話等(携帯電話、PHS、スマートフォン、携帯電話の充電器・充電池)
  • デジタルカメラ
  • ゲーム機
  • 時計
  • コード類

※次の注意事項をご確認ください!

  • パソコンや家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機)等、上記指定品目以外は回収できませんのでご注意ください。
  • 個人情報を含むものは、あらかじめデータを消去してからお持ちください。
  • 乾電池は回収できませんので、取り外してください。(乾電池は有害ごみの収集日にお出しください。)
  • いかなる場合であっても回収した小型家電製品は返却できません。

 

所沢市は「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に協力しています

「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」は、(公益財団法人)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、株式会社 NTTドコモ、環境省、東京都、(一般財団法人)日本環境衛生センターの共催事業です。

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9146
FAX:04-2998-9394

a9146@city.tokorozawa.lg.jp

夏季の生ごみ水切りでイヤな臭いを防止しましょう!(新所沢東地区環境推進員協議会)

夏場の生ごみって、たった1日置いておいただけでイヤ~な臭いがしてくること、あ りますよね。
実は臭いの原因の多くは、生ごみ中の水分なんです。(生ごみの7割~8割は水分と 言われています)生ごみの水切りをしっかりしていただくことで、悪臭を軽減し、重 さも減らすことができます。
夏場は、水分の多いものを食べる量が増えたり、学校や会社がお休みだったりで、ご 家庭から出る生ごみの量が増えます。
生ごみ(生ごみの中の水分)が多いと、ごみの 重さが増えるだけでなく、ごみを燃やしたときの燃焼効率が悪くなり、環境にもよく ありません。
一人当たり一日10gごみの量を減らすと、市全体で年間約8,600万円の節約にもなるの で、 特に夏場は、ぜひご家庭での生ごみ水切りにご協力ください!
■問い合わせ先
リサイクルふれあい館
TEL:04-2994-5374
Mail:a9374@city.tokorozawa.lg.jp

資源循環推進課
TEL:04-2998-9146
Mail:a9146@city.tokorozawa.lg.jp

土のうステーションをご利用ください(新所沢東地区環境推進員協議会)

市では、大雨による冠水・浸水などの被害を未然に防ぐため、
いつでも市民の方々が土のうを持ち出せるように市内6箇所に
土のうステーションを設置しました。
必要に応じて各自でお持ちください。
■設置場所
・若狭いこいの森
・和ケ原公園
・東狭山ヶ丘中央公園
・松が丘緩衝4号緑地
・吾妻まちづくりセンター
■問合せ先
所沢市建設部道路維持課
電話:04-2998-9168
FAX:04-2998-9152
Email:a9168@city.tokorozawa.lg.jp

 

はじめようECO生活!エコファミリー宣言(新所沢東地区環境推進員協議会)

地球温暖化の原因となる、二酸化炭素などの温室効果ガスは、所沢市においては、家庭から多く出ています。
温室効果ガスの排出量を減らすためには、毎日の生活から少しずつ省エネをしていくことが大切です。
私達の地球環境を守るため、専用ホームページ「はじめよう ECO生活! エコファミリー宣言」に登録して、 家族みんなで省エネに取り組みましょう!

「はじめようECO生活! エコファミリー宣言」とは

パソコンやスマートフォンから専用ホームページにご登録いただき、この夏に行うエコ活動を宣言し、その日の活動内容を随時記録していきます。
一定以上の活動量を達成すると、プレゼント(所沢特産品)に応募ができます!※
小中学生で頑張ってくれた皆は参加賞や記念品がもらえるかも。
家族で協力して、一流のエコファミリーを目指してください!
※応募者多数の場合は抽選となります。

詳しくはこちらから